Senior's Blog

ゴルフ(Golf)、python(Pythonista)、メンタルヘルスに関するブログです。

(7)グリップとスイング

2月からスクールコーチがNプロに代わりました。

個人的には前のコーチの方が相性が良かったのかもしれませんが、

正しいスイングを身につける、という点では、新しいコーチの方が良いのかもしれません。

Nプロの言うことはわかるのですが、その通りに身体を動かせないんです。

どうしたらそのスイングができるかを教えて欲しいのですが、教え方が上手くないのかな?

ただ、上から叩くように打つ、というのは、今までで最大のヒントで、それによって、アイアンもドライバもなんとなく上手く打てるようになった気がします。

 

左手親指を痛めやすいことから、9月中旬から、グリップをテンフィンガーに変更しました。

以前、テンフィンガーグリップを試したことがありましたが、引っ掛けが多くて上手く打てなかったので、今まで通り、普通のベースボールグリップに戻した経緯があります。しかし、前述の「上から叩くように打つ」というのがヒントになり、テンフィンガーグリップでも安定して打つことができるようになりました。

ただ、時々引っ掛けるので、それをいかに少なくするかが課題になっています。

Nプロによれば、テンフィンガーにすると飛距離が落ちるのと、引っ掛け易くなる、

ということでした。でも、飛距離はほとんど変わっていませんし、グリップは自然な感じになったので、今までの違和感はなくなりました。野球のグリップと違うことに、昔から違和感を持っていました。

スクールでのコーチングのポイントは以下の2つが重要なポイントになりました。

(1)テイクバック開始時、クラブフェースを真っ直ぐに引く

  (インパクトのフェース角度が安定する)

(2)打ちおろす時、ボールを上から叩くように打つ

  (これによって腰の回転が先行できる)

これ以外に、自分で見つけたポイントがーーー

(3)テイクバック時、トップの位置は左腕が伸びたままのところまでにし、それ以上引かない。

3ヶ月でやめようと思って始めたスクールも、もう10ヶ月以上が経過しています。

毎月のコンペも楽しいことと、まだ教えてもらうことがありそうなので続けています。でも、今度は、個人レッスンでのスクールも1回はやってもいいかな、と思っています。飛距離アップのためには、スイング改造が必要だと思っていて、個人レッスンでそれができるような気がしています。90切りを機に個人レッスンを試してみる予定です。ちょっとレッスン料が高額なので。。。、ちょっと迷いもあるのですが、より高みを目指すなら必要な投資かなと思っています。