Senior's Blog

ゴルフ(Golf)、python(Pythonista)、メンタルヘルスに関するブログです。

(14)1W、5Wの違い

5Wは調子良く打てるのですが、1Wがどうしても感触が良くないんです。

いろいろと考え試した結果、ひとつだけ答えを見つけました。

5Wで打った時、ヘッドにボールが乗っかる感じで、ヘッドの重さを利用して打てている感じがしています。打ったボールも、100yd以上先でもうひと伸びする感じで飛んでいきます。

そのため、1Wも、5Wと同じように振れば、同じようにインパクトできると考えました。しかし、そうはなりませんでした。直ドラでもちょっとだけ試しましたが、直ドラは難しく、安定して当てられる気がしませんでした。

ティーを低くして打ってもみましたが、あまり安定して打つことはできませんでした。

そこで、次に試したのが、1Wを少し短く持つ、ということです。

小柄な今平プロが、安定して打つためにクラブを短く持っているらしいので、

私も小柄なので、それを真似してみようと思いました。

すると、ボールの曲がりが少なくなったようで、また、5Wのような、ヘッドにボールが乗っかる感じで打てることが何球かありました。なかなか好調です。

クラブを短く持つことで1Wが少し安定してきました。これで当たりが良くなってきて、5Wのような打感になってくると、おそらく飛距離が伸びるのではないかと期待しています。

ここで少しわかったのですが、人にはそのスイングスタイルにマッチしたゴルフクラブ長があるんだと思います。5Wは、ちょうど良い長さだったようです。

つまり、1Wも、5Wと同じ長さで打てば良いということになり、1Wを5Wの長さになるように短く持って振れば、5Wのようにインパクトできる、ということです。

スクールでは、通りいっぺんのコーチングしかしてくれないので、自分でいろいろ考えながら練習しています。今のスクールのコーチは、自分には合わないと思っています。

練習場のコンペがあるので、それに参加したいためにだけスクールに入っているようなものです。

スクールでは、毎回同じようなことを繰り返し指摘されています。

テイクバック時、手でなく身体を捻転させることと、クラブヘッドは真っ直ぐ後ろに引くように、ということを言われますが、それが簡単にできないんです。言われた通りに振ることはできるのですが、それだときちんとボールに当たらなかったり、ボールに力が伝わらない感じにしかならなくて、自分には合わないスイングだと思ってしまいます。毎週、スクールのたびに調子が悪くなってしまい、数日後に別な練習場で自己流でスイング改善を試しています。

クラブヘッドを真っ直ぐ引くことや、身体の捻転なんか、あまり重要でないと思っています。要は、ビシッと真っ直ぐに打てればいいんです。

アイアンはほぼ安定してきましたし、これでドライバーが安定すれば、そこそこのスコアが出そうです。来週と再来週にコンペがあるので、そこで90切りを目指したいと思います。